▼鯵ヶ沢キャンピングパーク
2018年07月22日
\コンニチハ!/
相変わらずの暑さでやられているかぬたです( ˘-˘ )
暑さにやられてすぐ寝ちゃう。
ちゃんとしたブログを書くのは久しぶりです。
さて、この前の地球村ぶりにキャンプしてきました!
今回は近場の鯵ヶ沢キャンピングパーク!

入り口すぐの管理棟で手続きをします。
利用が初めてな事を伝えると、細かい説明をしてくれました!
・サイト料の他に入場料もかかる
・泊まる場所は先に選んで、後で管理棟に電話をして教える
・出かける際は管理棟に言う(閉める場合もあるから)
・ゴミは最後に管理棟の下のシャッター開けて、分別して入れる
チェックインは11時から
チェックアウトは10時
案内をして貰った後に場所選びにいきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

キャンプ場は、電源付きと付かないのと値段は変わりません。
電気の棒が立ってるとこが電源付きらしく、早い者勝ちらしいです。
もちろん電源付きを選びました。笑


キャンプ場目の前には広い遊び場とドッグラン。
遊具と、バスケのゴール、バレーのネット、自由に使えるボールが置いてありました。
もちろん旦那と遊びました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ここをキャンプ地とする!

さて、実は今回…ブログを更新しないうちに新しい幕を購入していたのです。
前々から欲しいと騒いでいたDODカマボコテント2!!

タンカラーの発売を待とうかと思いましたが、堪えきれずナチュラム限定のベージュを購入。
欲しい欲しい騒いでたら旦那からお許しをいただいたので、ドキドキしながらぽちぽち。
初めての設営ですが…
最初はかなり戸惑って時間もかかりました…笑

でも初めてにしては綺麗に張れたんじゃないかな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
そして可愛い!おしゃれ!!広い!!!
購入前にサイズをみて、広すぎるんじゃ…って言ってた旦那も満足気です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ナチュラム限定柄でよかった!!
なにより周りからカマボコだーって言われるの嬉しいですねー!笑
1つ上のサイトにはDODのタケノコテントが張ってありました!
実物を見るの初めて!でかかった!
そして今回新しく導入したものが幕の他にも。

この前ダイソーに行った時にみつけたダイソーのウォータージャグと、ナチュラム祭で安売りしてたウッドコーナーラック。
ダイソーのウォータージャグ、おしゃれで普通に使い勝手も良かったです!
あと前から欲しかったウッドラインのグランドラック。
ナチュラム祭で安くなってたので購入。
あと幕と一緒に買ったのが、ハイランダーのキャンプ用エアベッドダブル。

これもナチュラム祭で購入。
エアベッド導入は初めてなんですが、凄い寝やすい…( ˙꒳˙ )買ってよかったです!
そんなこんなでテント設営完了してからひろーいテントの中で休憩…
前のテントも2ルームでしたが、比べ物にならないくらいの広さ。
そしてメッシュ涼しい!!!
ベンチレーターもいいですね( ・ᴗ・ )

キャンプ場レポに戻りますが…
キャンプサイト横にはサニタリーハウスと大きいバーベキューハウスが2つ。
ファミキャン?の集団さんが2組いたのかな?
でもテントがなかったからコテージのお客さんかな?
どちらも貸し切ってた状態でしたー
シャワーもあるんですが、私たちは車で30分くらいにある桜温泉さんに。
家族風呂に入ってきましたー!
檜風呂最高で、1時間1000円は安い!!
(外出の際は一応管理棟に言いにいきました)

そんなこんなで夜。
さっき言ったファミキャン集団さんたちが、バーベキューハウスで多分スピーカーでガンガン大音量で音楽をかけながら騒いでて…22時過ぎてもうるさい( ˊ• ·̭ •̥ )
盛り上がりたい気持ちもわかりますが…もっと時間を考えて欲しかったです…
キャンプ場としては広いし綺麗だし、またきたいなーって感じでした!
あと近くにスーパー等ないので、買い物ちゃんとしてから行くのがオススメです!
そんな感じで念願のカマボコテントデビューでした!

フルクローズも可愛いぞ…
お盆は休みを合わせてとって、キャンプざんまいの予定です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ではでは!
最後まで読んで頂きありがとうございましたー!
▼すぺしゃるさんくす!
鯵ヶ沢キャンピングパーク様
http://ajicamp.web.fc2.com/index.html
桜温泉様
http://www.maedakankou.jp/sakura/index.html
相変わらずの暑さでやられているかぬたです( ˘-˘ )
暑さにやられてすぐ寝ちゃう。
ちゃんとしたブログを書くのは久しぶりです。
さて、この前の地球村ぶりにキャンプしてきました!
今回は近場の鯵ヶ沢キャンピングパーク!

入り口すぐの管理棟で手続きをします。
利用が初めてな事を伝えると、細かい説明をしてくれました!
・サイト料の他に入場料もかかる
・泊まる場所は先に選んで、後で管理棟に電話をして教える
・出かける際は管理棟に言う(閉める場合もあるから)
・ゴミは最後に管理棟の下のシャッター開けて、分別して入れる
チェックインは11時から
チェックアウトは10時
案内をして貰った後に場所選びにいきます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

キャンプ場は、電源付きと付かないのと値段は変わりません。
電気の棒が立ってるとこが電源付きらしく、早い者勝ちらしいです。
もちろん電源付きを選びました。笑


キャンプ場目の前には広い遊び場とドッグラン。
遊具と、バスケのゴール、バレーのネット、自由に使えるボールが置いてありました。
もちろん旦那と遊びました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ここをキャンプ地とする!

さて、実は今回…ブログを更新しないうちに新しい幕を購入していたのです。
前々から欲しいと騒いでいたDODカマボコテント2!!

タンカラーの発売を待とうかと思いましたが、堪えきれずナチュラム限定のベージュを購入。
欲しい欲しい騒いでたら旦那からお許しをいただいたので、ドキドキしながらぽちぽち。
初めての設営ですが…
最初はかなり戸惑って時間もかかりました…笑

でも初めてにしては綺麗に張れたんじゃないかな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
そして可愛い!おしゃれ!!広い!!!
購入前にサイズをみて、広すぎるんじゃ…って言ってた旦那も満足気です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ナチュラム限定柄でよかった!!
なにより周りからカマボコだーって言われるの嬉しいですねー!笑
1つ上のサイトにはDODのタケノコテントが張ってありました!
実物を見るの初めて!でかかった!
そして今回新しく導入したものが幕の他にも。

この前ダイソーに行った時にみつけたダイソーのウォータージャグと、ナチュラム祭で安売りしてたウッドコーナーラック。
ダイソーのウォータージャグ、おしゃれで普通に使い勝手も良かったです!
あと前から欲しかったウッドラインのグランドラック。
ナチュラム祭で安くなってたので購入。
あと幕と一緒に買ったのが、ハイランダーのキャンプ用エアベッドダブル。

これもナチュラム祭で購入。
エアベッド導入は初めてなんですが、凄い寝やすい…( ˙꒳˙ )買ってよかったです!
そんなこんなでテント設営完了してからひろーいテントの中で休憩…
前のテントも2ルームでしたが、比べ物にならないくらいの広さ。
そしてメッシュ涼しい!!!
ベンチレーターもいいですね( ・ᴗ・ )

キャンプ場レポに戻りますが…
キャンプサイト横にはサニタリーハウスと大きいバーベキューハウスが2つ。
ファミキャン?の集団さんが2組いたのかな?
でもテントがなかったからコテージのお客さんかな?
どちらも貸し切ってた状態でしたー
シャワーもあるんですが、私たちは車で30分くらいにある桜温泉さんに。
家族風呂に入ってきましたー!
檜風呂最高で、1時間1000円は安い!!
(外出の際は一応管理棟に言いにいきました)

そんなこんなで夜。
さっき言ったファミキャン集団さんたちが、バーベキューハウスで多分スピーカーでガンガン大音量で音楽をかけながら騒いでて…22時過ぎてもうるさい( ˊ• ·̭ •̥ )
盛り上がりたい気持ちもわかりますが…もっと時間を考えて欲しかったです…
キャンプ場としては広いし綺麗だし、またきたいなーって感じでした!
あと近くにスーパー等ないので、買い物ちゃんとしてから行くのがオススメです!
そんな感じで念願のカマボコテントデビューでした!

フルクローズも可愛いぞ…
お盆は休みを合わせてとって、キャンプざんまいの予定です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ではでは!
最後まで読んで頂きありがとうございましたー!
▼すぺしゃるさんくす!
鯵ヶ沢キャンピングパーク様
http://ajicamp.web.fc2.com/index.html
桜温泉様
http://www.maedakankou.jp/sakura/index.html
三連休キャンプ!三沢オートキャンプ場➀
お盆はしごキャンプ4日目!御所の台オートキャンプ場
お盆はしごキャンプ3日目!雁の里ふれあいの森キャンプ場
お盆はしごキャンプ2日目!太平山リゾート公園キャンプ場
お盆はしごキャンプ1日目!間木ノ平グリーンパークキャンプ場
お盆はしごキャンプ4日目!御所の台オートキャンプ場
お盆はしごキャンプ3日目!雁の里ふれあいの森キャンプ場
お盆はしごキャンプ2日目!太平山リゾート公園キャンプ場
お盆はしごキャンプ1日目!間木ノ平グリーンパークキャンプ場
▼top
この記事へのコメント
▼norinoriさん
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ちょっとずつ揃えていってるんですが、まだまだ欲しいものはたくさんです…笑
ダイソーのやついいですよね!
折りたたみのもよく見かけますがかさばらなそうでいいなー(*´・ω・)
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ちょっとずつ揃えていってるんですが、まだまだ欲しいものはたくさんです…笑
ダイソーのやついいですよね!
折りたたみのもよく見かけますがかさばらなそうでいいなー(*´・ω・)
▼ayatyさん
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
待ちきれずナチュラムカラー買いましたが、落ち着いたカラーなので愛用できそうです!
エアベッドどうしても欲しくなって、ナチュラムの買ってみたんですが、エアベッドの偉大さ!笑
寝やすくて最高です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
待ちきれずナチュラムカラー買いましたが、落ち着いたカラーなので愛用できそうです!
エアベッドどうしても欲しくなって、ナチュラムの買ってみたんですが、エアベッドの偉大さ!笑
寝やすくて最高です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
▼ぴーくんさん
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
カマボコテントデビューしちゃいました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
広さと快適さに感激です…!
インナーテントもう一つ付けて、いつか身内でキャンプやりたいなあ(*´・ω・)
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
カマボコテントデビューしちゃいました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
広さと快適さに感激です…!
インナーテントもう一つ付けて、いつか身内でキャンプやりたいなあ(*´・ω・)
▼やんちゃまんけんたいさん
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
カマボコデビューしちゃいました!笑
待ちきれなくてナチュラムカラーですが、可愛くて満足です(*´・ω・)
ダイソージャグおしゃれでいいですよねー!もう一つ買おうかしら…笑
コメントありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
カマボコデビューしちゃいました!笑
待ちきれなくてナチュラムカラーですが、可愛くて満足です(*´・ω・)
ダイソージャグおしゃれでいいですよねー!もう一つ買おうかしら…笑
続々とキャンプギアが揃って、快適な時間を過ごせそうですね。
ダイソーの水タンク!素敵!
私が買ったのは折りたたみ式で全然オサレではないです。
ダイソーの水タンク!素敵!
私が買ったのは折りたたみ式で全然オサレではないです。
こんにちは〜
新幕おめでとうございますー(o^^o)
ナチュラム限定落ち着いたカラーで良い感じです♩
他にもたくさん初投入アイテムあってテンション上がりますね!
ナチュラムのエアベッドにしたんですね〜
新しいテントにエアベッド、すごい快適そう(๑˃̵ᴗ˂̵)
音楽系は嫌ですねースピーカーとか耐えられない(*´Д`*)
新幕おめでとうございますー(o^^o)
ナチュラム限定落ち着いたカラーで良い感じです♩
他にもたくさん初投入アイテムあってテンション上がりますね!
ナチュラムのエアベッドにしたんですね〜
新しいテントにエアベッド、すごい快適そう(๑˃̵ᴗ˂̵)
音楽系は嫌ですねースピーカーとか耐えられない(*´Д`*)
こんばんはぁ。(o^^o)
カマボコ初張り、おめでとうございます。(*^▽^*)
カマボコテントは、ほんと良い幕ですよねぇ。(*^ω^*)
オールシーズン、使い勝手の良い幕だと思いますよ。(≧∇≦)
これから、カマボコテントでガンガン出撃しちゃって下さいねぇ。(*´∇`*)
カマボコ初張り、おめでとうございます。(*^▽^*)
カマボコテントは、ほんと良い幕ですよねぇ。(*^ω^*)
オールシーズン、使い勝手の良い幕だと思いますよ。(≧∇≦)
これから、カマボコテントでガンガン出撃しちゃって下さいねぇ。(*´∇`*)
こんにちは〜(*^_^*)
やっぱり、カマボコでしたか!?
デビューおめでとうございます&お疲れ様でした〜
ウッドラックとジャグも良い感じですね。
ダイソージャグは私もゲット済です(^^)
エアベッドも快適そうで羨ましいです!
お盆の出撃レポも楽しみです☆
やっぱり、カマボコでしたか!?
デビューおめでとうございます&お疲れ様でした〜
ウッドラックとジャグも良い感じですね。
ダイソージャグは私もゲット済です(^^)
エアベッドも快適そうで羨ましいです!
お盆の出撃レポも楽しみです☆