▼3連休キャンプ!小川原湖ふれあい村キャンプ場➀
2018年09月26日

こんばんはー!
今回は前の三連休に行ったキャンプ2泊目のキャンプレポです!
前回の記事はこちら〜3連休キャンプ!三沢オートキャンプ場➀〜
前回の記事はこちら〜3連休キャンプ!三沢オートキャンプ場➁〜
前回の三沢キャンプ場の時に、予約でいっぱいだったふれあい村に電話して、次の日の予約をしておきましたー!
三沢オートキャンプ場からふれあい村は近いので、チェックアウトしてから買い出しと温泉に。
すっきりしてからふれあい村に行ってチェックイン!

管理棟で手続きします。
前回のふれあい村のブログ、全然情報書いてないので今回詳しくかきますー!
前回の記事はこちら〜ふれあい村キャンプ場〜
チェックイン15時
チェックアウト10時
全て電源付きで1500円という安さ!!!
人気なので事前予約おすすめします!
予約の時に、何時頃から入れるか聞いたら、13時にはきても大丈夫だよーって事で13時に行きました。
管理人さん優しくていい方です!
管理棟の券売機で券を買って、受付します。

サイトは2箇所あって、
1から11までが広めで湖側
12から18まではちょっと狭め。
奥にあるサイトは更に広めでした。
前回は12
今回は1にしました。

こっち側が湖側で、後ろの歩くところにすぐ出れます。
雨がぽちぽち降ってきたので…

ささっと設営⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

ここが炊事場。
こまめに清掃してるみたいでかなり綺麗だし虫はいません!
トイレは管理棟にあるんですが、同じく綺麗で虫がいない!!

ひと段落したので、裏から道にでて、湖を見つつお散歩です。

木の合間から見える湖…うーん、最高です。
あいにくの雨だったのでまた晴れてる写真を撮れず…
かぬた、カメラを買ってから快晴写真撮れてない( ˘-˘ )

ずっと歩いて行くと広大な広さの広場!
坂になってます。
ここ、フリーサイトにすればいいのに…
端っこのサイトの人はこの景色が見放題です( ˙o˙ )

はしゃぐ旦那。笑
はい、今回はここまでです。
次回に続きます(๑`・ᴗ・´๑)
ではまたー!
▼top
この記事へのコメント
ホント綺麗なキャンプ場ですね〜
それでその価格でメンテ行き届いてるなんて信じられない。
良いオーナーさんがやられてるんですね。
かぬたさんの写真がだんだん慣れて上手くなってるのが分かります。少し傾けて撮ってみたりしてるのかな?
続きたのしみでーす
それでその価格でメンテ行き届いてるなんて信じられない。
良いオーナーさんがやられてるんですね。
かぬたさんの写真がだんだん慣れて上手くなってるのが分かります。少し傾けて撮ってみたりしてるのかな?
続きたのしみでーす